例会のお知らせ
関西軍記物語研究会 第103回例会
日時:2022年4月24日(日) 13:30~
会場:オンライン配信(下記参照)
発表:阿山 健人
『七天狗絵』と「東山交流圏」―成立と作者をめぐって―
中村 理絵【発表タイトル変更】
延慶本『平家物語』第四「(六)安楽寺由来事付霊験無双事」と
和漢朗詠集注釈との関連
ZOOM によるビデオ会議とYouTube ライブ配信によって実施します。
参加費は無料です。
関西軍記物語研究会 第103回例会 特設ブログ
http://kansai-gunki.sblo.jp/
4月24日(日)の例会には、
上記URLをクリックしてブログを表示し、
記載されている各URLからご参加ください。
ブログ閲覧には、メールまたは葉書でお知らせした
ID(ユーザーネーム)及び パスワード が必要です。
ブログには
YouTube、zoom のURL、
発表資料へのリンクを掲載しています。
研究発表のご視聴に、どちらかを選んでご参加ください。
発表に対する御質問・御意見の方法など、
詳細はブログをご覧ください。
お知らせ
当研究会の案内は原則としてメール配信といたします。
案内をご希望になる方は、メールにてご自身のアドレスをご連絡ください。
メール送信先:kangunken@kansai-gunki.sakura.ne.jp
本ウェブサイトの「お問い合わせ」ページからもご連絡いただけます。
メールの場合は件名と本文に「例会案内希望」、
「お問い合わせ」ページのフォームから送信なさる場合は
メッセージ部分に「例会案内希望」とご記入ください。
更新情報
2022/04/23 第103回例会のお知らせを更新
2022/03/25 第103回例会のお知らせ、リンク更新
・
・
・2018/03/17・・関西軍記物語研究会 ウェブサイト開設
・2018/04/01・・( スマートフォンでの閲覧はこちらから )
.
・2018/03/16・・関西軍記物語研究会
twitter 開設
.